【2023年版】Amazon Music Unlimitedの料金を安くお得に使う方法

使い方
困っている人
困っている人

「Amazon Music Unlimited」って1億曲の音楽が聴き放題なの!?いつも音楽聴いてるのでこれは利用したい!とはいえ料金が気になるなぁ。どうにか安くする方法があれば教えて欲しい。

今回は、こんなお悩みに答えていきたいと思います。

私自身、音楽を聴くのが好きで、「Amazon Music」や「Amazon Music Unlimited」を4年以上利用しており、今もほぼ毎日使っています。

本記事では、Amazon Music Unlimitedの月額料金を安くお得に使う方法についてご紹介していきますよ。

ぜひご参考にして頂ければ。

Amazon Music Unlimitedってどんなサービス?

まずは、「Amazon Music Unlimitedがどんなサービスなのか?」その特徴をご紹介しましょう。

Amazonには以下、2つの有料音楽サブスクサービスがあります。

  • Amazon Music Unlimited
  • Amazon Music(Amazon Prime会員内サービスのひとつ)

それぞれの特徴をまとめましたので、ご参考に。

サブスク名Amazon Music UnlimitedAmazon Music(Amazon Prime会員サービスの中のひとつ)
料金月額1080円(Amazon Prime会員は880円)
※1(年払い8800円)
月額500円
※1(年払い4900円)
楽曲数1億曲1億曲
無料体験〇(通常1か月)〇(通常1か月)
利用デバイスPC(Windows、Mac)スマホ(iOS、Android)タブレット(iOS、Android)Amazon EchoFire TVFire タブレットGoogle TVAndroid TVPC(Windows、Mac)スマホ(iOS、Android)タブレット(iOS、Android)Amazon EchoFire TVFire タブレットGoogle TVAndroid TV
フル再生
ミュージックビデオ
曲指定再生(オンデマンド再生)×(シャッフル再生のみ)
スキップ無制限6回まで/1時間
バックグラウンド再生
プレイリストの自作
好みを学習
曲のダウンロード(オフライン再生)〇(一部のみ可)
音質ハイレゾ(3730kbps)SD音質(320kbps)
解約金なしなし
2023年7月時点

(※1:年払いはAmazon Prime会員のみ利用可能)

上記のとおり。

どちらも1億曲が収録され、フルで再生できますが、「Amazon Music」では、指定して曲を聴けないなど、いくつかの制約があります。

一方で、「Amazon Music Unlimitedでは、機能制約なく音楽を楽しめる」というメリットがありますよ。

Amazon Music Unlimitedには4つのプランがある

前提として、「Amazon Music Unlimited」には、4つのプランがあります。

  • 個人プラン
  • ファミリープラン
  • ワンデバイスプラン
  • 学生プラン

それぞれの特徴は以下のとおり。

個人プランファミリープランワンデバイスプラン学生プラン
料金月額1080円月額1680円月額480円月額580円
楽曲数1億曲1億曲1億曲1億曲
同時利用可能端末数1台6台1台1台
利用可能端末数最大10台最大10台1台最大10台
アレクサで再生
曲のダウンロード(オフライン再生)×
音質ハイレゾ(3730kbps)ハイレゾ(3730kbps)SD音質(320kbps)ハイレゾ(3730kbps)
2023年7月時点

Amazon Music Unlimitedを安くお得に使う方法

では、本題の「Amazon Music Unlimitedの料金を安くする方法」についてご紹介していきます。

ご紹介する方法を併用することで、よりコストを下げることができますので、ぜひ活用頂ければ。

無料トライアル期間を利用

「Amazon Music Unlimited」には「初月無料トライアル」が付いています。

感激する人
感激する人

どんなサービスかわからないのでとりあえず使ってみたい

こんな方なら、お金をかけずに1ヵ月間お試しができるので、まずは使ってみてから継続するか判断もできますよ。

ひとつ注意点としては、「無料トライアル利用がはじめての人だけ」となっていますよ。

つまりは、過去に「Amazon Music Unlimited」を利用したことがある場合は「無料トライアル」が適用されないのでご注意を。

「Amazon Music Unlimited」の利用経験がある場合「無料トライアル」が使えない

「Amazon Music Unlimited」を過去使ったことがある場合は、こちらの画像のように「無料トライアルの案内」はありません。

無料期間延長キャンペーンを活用する

「Amazon Music Unlimited」は不定期で「初月無料トライアルの延長」を実施しています。

通常、無料期間は1ヵ月ですが、キャンペーン実施の時は「3ヵ月~4ヵ月」もの間、無料で使えます。

ちょうど今、キャンペーンが開催されていますよ!

2023年7月13日まで、はじめて「Amazon Music Unlimited」を利用する方には「初月無料トライアルが4ヵ月」付いてきます。

「まずは使ってみたい」という方は今がチャンス!

通常「1か月の無料トライアル」が、キャンペーン中だと「3、4か月無料トライアル」と、無料期間が大幅拡大!

Amazon Prime会員に登録する

「Amazon Music Unlimited」の「個人プラン」は通常価格「1080円」です。

でも、「Amazon Prime」に加入していると、「880円」で利用可能になりますよ。

とはいえ、「Amazon Prime+Amazon Music Unlimited」と2つの料金がかかるので、普通に月額で支払うと、実質かかる費用は増えます。

Amazon Prime:500円+Amazon Music Unlimited:880=1380円

「Amazon Prime」は超楽しいサービスではありますが、今回は「いかにコストを下げるか」がキモなので、これではあまり本質的じゃないかもです。

そこで、考えたいのが年払いでの割引。

次で詳しく解説しますよ。

年払いにする(Amazon Prime会員限定)

「Amazon Prime」に加入していると、「Amazon Prime」「Amazon Music Unlimited」の両方で年払いに切り替えが可能となります。

「Amazon Prime会員」は「Amazon Prime」「Amazon Music Unlimited」の両方を年払いにできる。(月額払いより安い)

この年払いを使うことで、コストをグッと下げることができます。

料金の違いはこちらのとおり。

Amazon Primeの料金Amazon Music Unlimitedの料金(個人プラン)合計
Amazon Music Unlimitedのみ契約(月額)1080円1080円
Amazon Prime+Amazon Music Unlimitedで契約(月額)500円880円1380円
Amazon Prime+Amazon Music Unlimitedで契約(年払い)4900円(月額:約408円)8800円(月額:約733円)13700円(月額:約1141円)
2023年7月時点

注目すべきは赤文字の金額。

「Amazon PrimeとAmazon Music Unlimitedを両方年払い」にしてしまうと、「Amazon Music Unlimitedだけ月額で払う」のとほぼ金額が変わりません。

感激する人
感激する人

年払いの方が安いならそっちが良い!

こう感じる方なら、「Amazon PrimeとAmazon Music Unlimitedを両方年払い」は、ダントツのコスパです。

これなら「Amazon Music Unlimitedだけ使う料金」で、「Amazon Primeも使えちゃう」という「2度おいしい使い方」になりますよ。

「Amazon PrimeとAmazon Music Unlimitedを両方年払い」だと「Amazon Music Unlimitedだけ月払い」とかかる金額が変わらない。

ワンデバイスプランを利用する

ワンデバイスプランは、「EchoデバイスかFire TVの中から1台のみAmazon Music Unlimited」が使える」というプランです。

ワンデバイスプラン
料金月額480円
楽曲数1億曲
同時利用可能端末数1台
アレクサで再生
曲のダウンロード(オフライン再生)×
音質SD音質(320kbps)
2023年7月時点

月額料金が半分以下になるので、「使える端末はひとつで良い」という方なら、「ちょうど良いプラン」ですね。

もはや、吉野家の牛丼くらいの価格です。

ワンデバイスプランで利用できる、現在発売中のデバイスはこちらのとおり。

「Amazon Prime」と「Amazon Music Unlimitedのワンデバイスプラン」両方契約している場合、「Amazon Music」はすべてのデバイスで利用できます。

ワンデバイスプランは「公式サイト」や「アプリ」からでは登録できません。

やり方としてはこちらのとおり。

ワンデバイスプラン登録方法

はじめて登録する場合

お持ちの「Echo端末」か「Fire TV」に「アレクサ、Amazon Music Unlimitedに登録して」と言えば、アレクサが登録確認してくるので、「はい」と答えれば登録完了

すでに「Amazon Music」に登録している場合

お持ちの「Echo端末」か「Fire TV」に「アレクサ、Amazon Musicをダウングレードして」と言えば、アレクサが登録確認してくるので、「はい」と答えれば登録完了

「ワンデバイスプラン」なら「Amazon Music Unlimited」を「個人プラン」の半額以下で使える。

ただし、使えるのはEchoデバイスかFire TVの内1台のみ。

ワンデバイスプランについて、より詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ。

ファミリープランをみんなでシェア

ファミリープランは月額1680円(年払い16800円)で、6人まで同時利用が可能なプランです。

特徴はこんなところ。

  • 月額1680円
  • 年払い16800円はプライム会員だけ
  • 6人まで同時利用可能
  • アカウントを分けられる
  • 家族のみ追加可能(友達は不可)

家族で料金を分け合えれば、1人が払う料金が安くなってお得です。

アカウントは各自で分けて使えるので、こんな点で安心できますよ。

アカウントを分けられるメリット
  • 自分のプレイリストは自分のアカウントにしか表示されない
  • 音楽の好みは各アカウントで個別管理
  • 音楽の再生履歴はアカウント別に管理されている
ギモンがある人
ギモンがある人

友達を追加でしてもいいのかな?

中には「友達とシェアしたい」と考える方もいるかもですが、ファミリープランは友達を入れることは規約上NGとなっています。

規約の引用文がこちらのとおり。

(b)Unlimitedファミリープラン -Unlimitedファミリープランは、お客様が最大5人までの家族とUnlimited音楽を共有することができるプランです。未成年をUnlimitedファミリープランに招待する場合、お客様は当該未成年の親権者もしくは後見人であるか、もしくは親権者または後見人の同意を得たうえで行わなければなりません

引用元:Amazonミュージック利用規約

規約内では明確に「友達はNG」という記載はありませんが、「あくまで家族だけ」となっており、規約に違反した場合、ペナルティを受ける可能性もあるので、やめておいた方がよいでしょう。

つまり、ファミリープランに追加できる人はこちらのとおり。

ファミリープランに入れられる人
  • 同居の契約者の配偶者や子ども、両親
  • 別居の契約者の配偶者や子ども、両親

家族で「Amazon Music Unlimitedを使いたい」と思ってる人が多いなら、個別に契約するよりも「ファミリープラン」が断然おトクですね。

家族複数人で利用するなら個別で契約するよりも、ファミリープランをひとつ契約する方が断然お得。

学生プランを利用する(学生限定)

学生で「Amazon Music Unlimited」を使いたいと思っているなら、「学生プラン」を選びましょう。

ワンデバイスプラン
料金月額580円
楽曲数1億曲
同時利用可能端末数1台
アレクサで再生
曲のダウンロード(オフライン再生)×
音質ハイレゾ(3730kbps)
2023年7月時点

使える機能などはそのままで、月額580円で使えちゃいます。

「学生プラン」を利用できるのはこちらのとおり。

学生プランを利用できる人
  • 大学生
  • 大学院生
  • 短期大学生
  • 専門学校生
  • 高等専門学校生
学生プランを利用できない人
  • 小学生
  • 中学生
  • 高校生
  • 予備校生

上記のとおり、「学生プラン」といっても、義務教育の学生では利用ができません。

「学生プランが利用できないけどどうしても使いたい」って方は、先にご紹介した「ファミリープラン」が良いかと。

あと注意点として、学生プランの登録には「在学照明」が必要なので要確認です。

学生プランの登録には「在学照明」が必要

【補足】契約と解約はいつでも何度でもできる

「Amazon Music Unlimited」は、いつでも解約したり、再契約したりできます。

キャンセル料などはかかりませんよ。

かくいう私も、使いたい時だけ契約したりしてるんですが、不定期で、過去に「Amazon Music Unlimited」を利用していた人向けのセールが実施されていることがあります。

過去には、3ヶ月間、月額300円で使えるセールが実施されていましたよ。

まぁ、こちらもいつ実施されるかわからないので、運次第ってところはありますが、使えればラッキーですね。

【まとめ】上手に使えばお安く利用できる

ご紹介したとおり、各種割引やプランも充実しているので、自分に合った方法で契約すればお得に使えるかと。

「どんなものか使ってみたい」という方は、「無料トライアル期間」があるのでこれで試すのが一番ですね。

あなたの日常に、「音楽のある日々」はいかがでしょうか?