【月額料金基本無料】アレクサに必要な初期費用と月額料金を徹底解説

使い方
ギモンがある人
ギモンがある人

アレクサを使うのにお金っていくらいかかるのかな?
アレクサの価格は?初期費用は?月額料金は必要?

今回はこんなギモンにお答えします。

結論としては、アレクサ自体に月額料金は不要です。

ですが、「より便利に使うため」には、他のサービスと合わせて使った方が、楽しくてより便利。

「アレクサを使うために必要なもの」については、こちらの記事で詳しく解説していますので、併せて参考にしてみてくださいね。

この記事では、「アレクサを使う際にかかる初期費用、月額料金」について解説していきますよ。

本記事の内容

  • 【必須】アレクサをはじめる初期費用
  • Amazon Echo価格一覧と過去のセール価格
  • 【ケース別】アレクサの月額料金
  • 【アレクサと連携】最強の組合せはコレ!

【必須】アレクサをはじめる初期費用

アレクサを使うためにかかる初期費用は、こちらの3つです。

アレクサを使うための初期費用

  • Amazon Echo本体:¥5980~¥29980
  • インターネット契約: 約¥3000~¥7000
  • 無線LAN機(wifi):約¥3000~¥20000

アレクサを使うためには、インターネットに無線接続する必要があります。

「インターネット」や「無線LAN」を元から使っているなら、Amazon Echoを用意すればすぐに使うことができますね。

もし無ければ、先に「インターネット」と「無線LAN」の2つを用意する必要がありますよ。

Amazon Echoの価格一覧とセール価格

2024年現在、Amazon Echoの種類は、12種類となっています。

それぞれの価格と特徴を一覧にしました。

Amazonが年中実施しているセールでは、かなりの値引き額でAmazon Echoを購入できますので、直近セール価格も掲載しておきます。

セールを狙う方は要チェックですね。

機種特徴標準価格AmazonPrime感謝祭
(2023年10月)
Echo Pop最も低価格
エントリーモデル
¥5980¥1980(\4000off)
Echo Dot 第5世代人気でユーザーが多い
エントリーモデル
¥7480¥3480(\4000off)
Echo Dot 第5世代 時計付きデジタル時計付き
Echo Dot 第5世代と機能同じ
¥8480¥5980(\2500off)
Echo 第4世代高音質Dolby Audio¥11980¥8980(\3000off)
Echo Studio最高音質
Ultra HD/3Dオーディオ対応
Dolby Atmos
¥29980¥22980(\7000off)
Echo Show 5 第3世代5インチディスプレイ
低価格
¥12980¥4980(\5000off)
(セール時定価¥9980)
Echo Show 8 第2世代8インチディスプレイ¥14980¥8980(\6000off)
Echo Show 10 第3世代10インチディスプレイ
ユーザーを追って350°首振り機能
¥29980¥22980(\7000off)
Echo Show 15最新モデル
15.6インチディスプレイ
Fire TV機能内蔵
¥29980¥22980(\7000off)
Echo Budsアレクサ搭載ワイヤレスイヤホン
高音質
ノイズキャンセリング
長時間バッテリー
¥12980¥4980(\8000off)
Echo Auto 第2世代車でハンズフリーアレクサ
電話から音楽などハンズフリーで利用
¥7980¥3980(\4000off)
Echo Hub 第1世代ホームコントロールパネル
家中の家電を操作
¥25980未発売
※2024年5月更新

製品の詳細内容やスペックについては、以下の記事で詳しく解説していますので、ご参考にしてみてください。

アレクサを使うのに月額料金は必要なのか?

冒頭で書いたとおり、アレクサを使用すること自体は月額費無料で、お金はかかりません。

Amazon Echoとインターネット、wifi環境があれば、月額料金ナシでアレクサをはじめることができますよ。

とはいえ、「アレクサだけでできること」は全ての機能のうち、ごく一部です。
(それでも色んなことができるので、かなり楽しいのですが…)

一方で、月額料金は必要になりますが、アレクサと他のサービスや製品と連携することで、できることが飛躍的に増え、生活をより便利にしてくれるんです。

【ケース別】アレクサの月額料金

ここではケース別の「月額料金」と、その際に「できること」を解説していきましょう。

【月額無料】アレクサだけでできること

アレクサのみで利用する場合、もちろん、インターネット利用料は必要ですが、アレクサ自体に、月額料金はありません

そして、アレクサだけでできる機能としてはこんなトコロです。

アレクサだけで使える機能

  • スキル(アプリ)の使用
  • アレクサとの会話

アレクサは、AIとしてかなり優秀です。

歌ってもらったり、会話をしたり、今日のトピックや、言葉の意味を聞いてみたり、とにかく色んな会話や質問に答えてくれます。

単純に「AIとのコミュニケーションを楽しむ」というだけでも、未来的でワクワクしますよね。

また、アレクサには、3600を超えるスキル(アプリ)があり、ほぼ全てが無料で利用することができます。

たとえば、ニュースやゲーム、スケジュール管理、子供向けスキルなど、多彩な機能がありますよ。

月額料金をかけなくても、けっこう使えるワケです。

が、アレクサは配信サービスと連携することで、本領を発揮します。

そのあたりを、次から解説していきましょう。

【制限有り】無料で音楽配信サービスを楽しむことも可能

アレクサの楽しみ方のひとつとして、音楽を聴くことがあるでしょう。

もしかしたら、読者のあなたも、アレクサで音楽を聴くのを楽しみにしているかもしれませんね。

アレクサに音声指示をして、音楽を聴くためには、何かしらの音楽配信サービスを利用するのが最も使いやすい方法です。

アレクサはほとんどの音楽配信サービスと連携が可能なので、既に何かしらの音楽配信サービスを使っているなら、連携すればすぐに使いはじめることができますよ。

連携できる音楽配信サービスは、のちほど詳しく解説していきますが、代表的な音楽配信サービスはこんなところです

とはいえ、こんな声もあるでしょう。

ギモンがある人
ギモンがある人

お金もかかるし、いきなり音楽配信サービスを使うのには抵抗があるなぁ

そんなときは、無料の音楽配信サービスを使ってみるのもひとつの手ですね。

たとえばこんなサービスにて、無料版を用意してくれていますよ。

  • Amazon Music free
  • Spotify free
  • AWA FREEプラン

これらの無料版にはフルバージョンで音楽が聴けるのですが、いくつか欠点があり。

それがこちら。

  • 指定した曲を再生できない(シャッフル再生される)
  • 自分でプレイリストを作成できない
  • 音声広告が流れてくる

ぶっちゃけこれでもけっこう便利ですが、無料サービスだとアレクサの機能の一部しかつかえません。

こんな時は、次に解説する、配信サービスの無料体験から試してみるのが良いかと。

【無料体験あり】アレクサと配信サービス連携で楽しさ広がる

アレクサと有料配信サービスを連携すれば、楽しみ方や活用方法が一気に広がります。

たとえば、Amazon Primeを利用している場合、アレクサへの声掛けで、こんなことができるようになりますよ。

  • 声掛けで聴いている曲をプレイリストへ追加
  • 「この曲好き」「この曲嫌い」でアレクサがあなたの好みの曲を学習
  • 「おはよう」の一言で、設定した曲が再生される
  • 声掛けで指定した映画や、ドラマ、アニメを表示
  • kindleの本を朗読
残念ながら2022年11月より、Amazon Musicでは楽曲を指定して再生することができなくなりました。
(楽曲数は200万曲→1億曲となり最新曲も聴けるようになっています)
「楽曲指定して聴きたいよ」という方は「Amazon Music Unlimited」を利用する方が良いですね。
>>Amazon Music Unlimited

ただ、これらは「できること」の一部。

月額料金は必要になりますが、毎日の生活に楽しみが増えるのは間違いありませんよ。

そして嬉しいことに、アレクサが連携できるサービスはかなり豊富。

連携できる配信サービスは、ビデオコンテンツもあれば、音楽コンテンツなど様々な種類があります。

たとえば以下のようなサービスと連携が可能。

代表的な連携可能配信サービス

カテゴリサービス名コンテンツ数
(放題)
無料体験期間料金
(月額税込)
年払い
音楽・ビデオ・本など
複数サービス
Amazon Prime動画:非公開

 

音楽:1億曲以上
本:1200冊

以上
1ヶ月¥600¥5900
音楽Amazon Music Unlimited1曲以上1ヶ月¥1080
(個人プラン)

(Prime非会員)
¥9800
(個人プラン)
音楽Spotify8000万曲以上1ヶ月¥980
(スタンダードプラン)
音楽Apple Music1億曲以上3ヶ月¥1080¥10800
音楽dヒッツ1100万曲以上31日間¥550
音楽うたパス7000万曲以上30日間¥550
(聴き放題プラン)
音楽AWA9500万曲以上1ヶ月¥980
(スタンダードプラン)
¥9800
ビデオNetflix非公開なし¥1490
(スタンダードプラン)
ビデオhulu10万本以上1ヶ月¥1026
ビデオU-NEXT26万本以上31日間¥2189
ビデオYoutube¥0
2024年5月時点

ここで注目したいのが、ほとんどの配信サービスには「無料体験期間」があること。

おおよそ、契約初月~3ヶ月ほどは、「無料で無制限」に利用することが可能なので、試さない手はないかと。

ほとんどの有料配信サービスには無料体験期間がある

あと補足として、動画配信を視聴する場合、ディスプレイ付きAmazon Echo(Echo Show5、8、10、15)なら、その画面内で観ることも可能ですが、テレビで観るには別売のFire TV Stickが必要です。

動画をテレビで観るにはFire TV Stickが必要

Fire TV Stickもアレクサと連携可能で、「アレクサ〇〇を観せて」と声掛けするだけで、テレビの自動ONから、コンテンツの表示まで行ってくれたりと、とても便利。

Fire TV Stickは「スタンダード」「4K」と「4K MAX」の3タイプがあります。

違いはこちらのとおり。

とはいえ、ほとんどの場合「4K」モデルで必要十分な性能かと思います。

このあたりはお好みでどうぞ。

【組合せ一覧】アレクサに求める機能によって月額料金は変わる

ご紹介したとおり、アレクサだけで使うなら月額料金は無料ですが、様々な製品やサービスを連携することによって、できることが格段に増えます。

つまり、あなたの求める機能や楽しみ方によって、月額料金は変わってくるというワケですね。

ここで、連携するサービスによって必要になる月額料金はいくらになるのか、代表的な組み合わせで、かかる費用の目安をまとめてみましたよ。

Amazon Echoと配信サービスの組合せ別月額料金

 初期費用月額料金
Amazon EchoのみAmazon Echoの価格¥0
Amazon Echo+Amazon PrimeAmazon Echoの価格+¥600¥600
Amazon Echo+Amazon Music Unlimited※2Amazon Echoの価格+¥1080¥1080
Amazon Echo+Amazon Prime+
Amazon Music Unlimited※2
Amazon Echoの価格+¥600+¥980¥1580
Amazon Echo+Amazon Prime+Fire TV Stick 4KAmazon Echoの価格+¥600+¥4980¥600
(2024年5月更新)
※2:Amazon  Music Unlimitedは、Prime会員でない場合¥1080、Prime会員なら¥980、ひとつのデバイスだけ(EchoもしくはFire TVデバイスのみ)利用なら¥580で利用できます。

【アレクサと連携】最強の組合せはコレ!

先にご紹介した組合せ以外にも、連携できる他の配信サービスを含めると、組合せは色々あります。

が、これだけサービスが多いと、迷ってしまうかもしれません。

そんな時は、結論、この組合せが最強と断言できます。

理由はこちらのとおり。

  1. できることが格段に増える
  2. 毎月の月額料金が安い

【理由その①】できることが格段に増える

この組合せなら、全てAmazonが提供している製品とサービスなので、当然ながら親和性がとても良い。

「Amazon Echo+Amazon Prime+Fire TV Stick 4K」の組合せなら、アレクサと連携してこんなことが可能になります。

  • Prime Music 1億曲聴き放題
  • Prime Videoの映画、ドラマ、アニメなどが見放題(アレクサ、テレビどちらでも可)
  • Youtubeが観れる(アレクサ、テレビどちらでも可)
  • アレクサでもAmazonショッピング
  • ラジオを聴く
  • kindleの本を朗読してくれる
  • audible(オーディオブック)を聴ける
アレクサと連携できるサービスが豊富

【理由その②】毎月の月額料金が安い

Amazon Prime音楽に動画、本の朗読など、多彩なコンテンツが使い放題なのに、月額たった600円で利用可能。

他のサービスだと「音楽配信だけ」「動画配信だけ」で月額数千円かかったりすることを考えれば、これは破格の価格設定と言えるかと。

さらに言うと、年払いなら5900円なので、月額にするとたったの492円。

もはやワンコイン以下です。

Amazon Primeは年払いなら、月額492円

音楽を制限なく手軽に楽しみたいならワンデバイスプラン

ぶっちゃけ「Amazon Music」でも満足度は高いですが、「指定した楽曲を再生できない」や、「スキップは1時間で6回まで」などの制約があり。

そこで考えるのが、制約なしで使える「Amazon Music Unlimitedの利用」。

Amazon Music Unlimitedには、いくつかのプランが用意されています。

Amazon Music Unlimitedの料金プラン

プラン名月額料金
個人プラン(非Prime会員)¥1080
個人プラン(Prime会員)¥980
ファミリープラン¥1680
ワンデバイスプラン¥580
(2024年5月更新)

その中でも「ワンデバイスプラン」は月額580円と低価格で利用できます。

「ワンデバイスプラン」の月額580円は音楽配信サービスの中で、最安価格

ただし以下のような制約があります。

「Amazon Music Unlimited」を利用できるのは「Echo製品」「Fire TV製品」のうち一台のデバイスのみ

というわけで、「Echo製品やFire TV製品のうち1台でも制限なく楽しめるならそれでOK」という方ならとてもお得なプランです。

特筆すべきは、解約がいつでも可能で、「キャンセル料金などは一切ナシ」ということ。

つまり、「使いたい時だけ契約」なんて使い方もできるのです。

Amazon Music Unlimitedの解約はキャンセル料金無料(好きな時に契約&解約を何度でもできる)

ワンデバイスプランは以下のリンクから、画像の場所を選択すれば利用ページがありますよ。

Amazon Music Unlimited

まとめ:求める機能や楽しみ方で初期費用や月額料金は変わる

基本的に、アレクサを使うのは月額無料です。

でも、音楽や動画、ラジオにショッピングなど、アレクサと連携して便利に楽しむ方法はたくさんあって、そのサービス利用によって月額料金が必要になるワケですね。

こだわって配信サービスを選んでいたり、既に使っている配信サービスがあるなら、そのままアレクサと連携して使うも良いでしょう。

もし選択肢が多すぎて迷ってしまうなら、「Amazon Echo+Amazon Prime+Fire TV Stick」の組合せが最強と言えます。

ぜひ、楽しいアレクサライフのご参考になれば幸いです。